ロング―ボーダーなら、ヌーサへ一度は訪れても良いのではないか?オーストラリアの東にある、ゴールドコースト空港からクルマで2時間ほどで行けるビーチタウンで、ヌーサはサンシャインコーストとも呼ばれており、白い砂浜と恐ろしいほどの透明度を誇る海が広がっている。
3月は夏の時期で、ボードショーツ1枚でもサーフィンは可能、とても水の透明度は高く水のなかにいることがとにかく心地良く、一度訪れてみては?
それでも、行くイメージがわかないあなた・・・動画を見ればきっと行きたくなってしまうかも?
【動画】オーストラリアのヌーサのポイントは透明度とロングライドをお約束
関連記事
【動画】Bruno・Degert(ブルーノ・デガート)のインドセッション
フランス南西部のバイヨンヌ出身のBruno・Degert(ブルーノ・デガート)はインド・インドネシアのセッションを紹介 インドはサーフィン...
【動画】新しいキャリア!サーフボードもサップボードもワンタッチで
パドルボードやカヤックなど大きい物を運ぶことは容易ではありません。 ただでさえ、車の屋根に巨大なボードを掛けることは大きな苦痛になる可能性...
【動画】前ノリ天国動画!その場所はマリブ (Malibu) カリフォルニア州
マリブ (Malibu) はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡西部の太平洋に面した都市。またマリブは山川に囲まれる美しい景色が広が...
【動画】イタリアでサーフィン?極上の波があるのを知っているか?
日本では、アジア圏内にトリップしやすいので、イタリアなどでサーフィンにあまり目を向けないと思うが、イタリア自体、サーフィンはあまりメジャーな...
【動画】Cory Lopez(コーリー·ロペス)と子供とのかわいいサーフセッション
自分の愛娘を背中に乗せてサーフッセッション娘さんと一緒に乗るのはロリダ出身の元CT選手である、Cory Lopez(コーリー·ロペス)しっか...
【動画】 バイロンベイで海面にサメが!!!
オーストラリアのオーストラリアの最東端に位置する小さな街です。良好な波がくるため多くのサーファーが訪れますが、そこにはサメが・・・・・ サ...
【動画】2017年Quiksilver Pro Franceはジョン・ジョンとガブリエルの一騎打ち
Quiksilver Pro France 2017の頂上決戦はブラジル出身のガブリエル・メディナ(Gabriel・Medina)とジョン・...
【動画】Rip Curl がカリブ海クリップ、The Search
青い青いカリブ海のクリップ、メキシコ湾の南、大西洋に隣接する水域で日本からは遠くは慣れていて、気軽に行ける国ではありません 遠くていけない...
【動画】11歳のサーファーNoa Dupont!
フランス出身の11歳のNoa Dupont!すでにクイックシルバーがスポンサーでエアーやフィン抜きのリップもお手の物、まだ情報が少ないのです...
【動画】2015年フィジープロでのプロサーファー達のオフショット
2015年フィジープロはプロサーフィンの歴史の中で最も歴史あるコンテストの一つとなり、6-8ftのソリッド・コンディションでラウンド3へ突入...