SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2017/1/5 NEWS, サーフィン, 動画, 大会情報, 海外
毎年、オアフ島(ハワイ)ノースショアのパイプラインを舞台にした「ビラボン・パイプ・マスターズ(Billabong Pipe Masters)」 ワールドツアーの最終イベントであり、トリプルクラウン最終戦というパイプマスターズは、最もサーファーの中でも注目度の高いコンテストの一つです。
そんな、2016年のパイプマスターズのとびっきりな動画をご紹介! 男性必見ですよ!
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
ビックウェーブポイントで有名なナザレのポイントで2014年12月11日に108フィート(33メートル)のビックウェーブに乗った実績もあるフラ...
記事を読む
1年以上前、オーストラリア出身のロビー・マディソン(Robbie Maddison)はバイクに乗って海を渡る夢を見てチャレンジ、疾走感の動画...
Kai Kai Alcala(カイカイアルカラ)、5は、優れた遺伝子とサーフィンの天才である わずか5歳のかもしれないが、彼は大人にな...
まったくサーフィンの情報に関係ないですが、以前にバック·トゥ·ザ·フューチャーの世界で紹介し磁力で浮くスケボーを紹介しました。 ...
残忍な冬の嵐と凍結温度で、アイスランドは25年に一度といわれている、アイスランドの海岸にヒットする最悪の嵐の中、未知の波を模索するためにサー...
助けてくれる人すら来ない秘境のビーチで、満ち潮と共に海面に沈んでいく岩場に取り残され。 岸までの距離は200m、傷口から溢れ出る血の匂いを...
いつも、目立つことが大好きな、Jamie O’Brien(ジェイミー・オブライアン)、命綱なしで、飛んでみたり、火にまみれてサーフィンなど、...
TORREN MARTYN(トレン・マーティン)がメキシコでの一コマ チョコレート色の波にライディングし良く見るとサイケデリックなサーフボ...
コロナが送る、イースター島サーフセッション、場所はラパ・ヌイ国立公園でチリの本土から太平洋へ西に約3,700km沖に浮かぶイースター島が今回...
トリッキーサーファーとして名高いゾルタン・トルコス(Zoltan Torkos) そのトリッキーなライディングから波のマジシャンの名をほし...