SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2016/12/30 NEWS, サーフィン, 動画, 海外
BRONSON MEIDY(ブロンソン・メイディー)はなんとインドネシア出身の11歳、エアー・バックスラッシュ・フィン抜きリップ・チューブライディングなど、すでにHURLEYのYOUTHに入っている、これから超有望のサーファーではないでしょうか? 是非、動画を見てください、必ずプロになり、大会にも顔を出すと感じる動画になると思いますよ!
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
カリフォルニア州出身の11年の新生Rasmus・King(ラスムス・キング)。 彼のサーフボードは、すでに可能性を感じている業界スポンサー...
記事を読む
温泉とテーマパークの融合Thermas dos Laranjaisは、温泉、サウナ、そしてアトラクションが融合したブラジルの最大のウォーター...
リバーサイドで起こるライディング可能な波!この素敵なクリップでは、長さ200〜380メートルの水の流れで波が発生します。 リバーサーフィン...
今回のテーマはずばりパドル。ケリーのパドル映像を使い、パドル上達のメカニズムを説明してくれるのは、XSWIMとサーフィン・パドリング・アカデ...
FACEBOOKでは様々な投稿がされております。 その中でもサーフィンを疑似的に見せるおバカな動画を紹介! ちょっとスローなのがいい...
サーファーの聖地、ハワイのオアフ島ノースショアーの世界最高峰のチューブ ライディングが出来る場所、今回の動画がそんなサーファー27名のチュー...
2015年フィジープロはプロサーフィンの歴史の中で最も歴史あるコンテストの一つとなり、6-8ftのソリッド・コンディションでラウンド3へ突入...
海に出かけ海水浴に行くのとサーフィンをしに行くのだと明らかに見るポイントが自身でも違く「このポイントは入れるのかな??」と思った時があります...
サーフィンが2020年の東京オリンピックで公式種目に!?なんて話も出てきており、現在最終調整中との事。 サーフィンのスポーツに注目が集まる...
プロさえ恐怖するという、ポルトガルの小さな田舎にあるビックウェーブポイントのナザレそのスケールは世界記録を更新するほどだ。 2016年10...