SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2015/5/2 NEWS, サーフィン, 動画, 海外
世界一長い波と言われるペルー・チカマの波!!その長さはコンディションが整うと4kmにもなると言われます。
チカマのブレイクがある場所は乾燥した荒野に囲まれた小さな漁村です。 しかし一度波をキャッチすれば人生で一番長い波になる事は間違いありません。
最長のレフトと呼ばれるチカマ!波は大きくありませんでしたが、動画ではその旅のいくつかのハイライトです。
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
ブリティッシュ・コロンビア州は、大雨やで悪名高いスケートボードする過酷な丘 そこに勇猛果敢に挑むのが、29歳のスウェーデン人ライダー世...
記事を読む
アメリカのロサンゼルス中心に活動を続ける、アーティスト、Paul Roustan(ポール・ロースタン)彼は裸の女性にボディーペイントを施す作...
ビッグウェーブサーファーシェーンドリアンは、彼の息子ジャクソンへサーフィン・狩りなどを教育の一環にしているのだそう、動画にはサーフィンを教え...
俳優のSteve・Harvey(スティーブ・ハーベイ)のトークショーでシカゴでマイナス20度の寒さに注目し、五大湖でサーフィンをしているTo...
この頃テレビで話題の「4K」「8K」とは、4K、8Kの「K」は1000を表す用語のことを指し、ピクセル数の細かさを示している。 「4K」の...
ボルコムが送る、サーフィンパドリング不要プロジェクト 波がブレイクする場所の途中に100フィートの半分のプラスチック・ラフトを固定し波...
スケーボーでアクションをする場合、施設(スケボーパーク)等で色々なものでアクションすることが出来る。 それをセクションと指し、バンクt...
サーフィンが2020年の東京オリンピックで公式種目に!?なんて話も出てきており、現在最終調整中との事。 サーフィンのスポーツに注目が集まる...
リップカールがお届けする、毎回、映像・内容共にクオリティの高い、タヒチのセッション動画をお届け! 南太平洋に浮かぶタヒチの中でも、第7戦「...
スキムボードはスケボーとサーフィンを合わせたようなマリンスポーツの一種で、主に砂浜の波打ち際で行う、木の葉型の板を持ち、浜から波に向かい走り...