SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2017/7/18 NEWS, サーフィン, サーフィンの知識, サーフギア, 動画, 海外
サーフボードにはフィンが不可欠で、フィンがあるからこそ派手なアクションが可能となり、サーファーはサーフィンのフィンを様々試している。
【コンパウンド-6】と名付けられた全く新しい素材をフィンに入れることによって、世界初となる全く新しいカーボンマテリアルを採用したALPHAフィンとうもの、中々見れない、設計や金型の製造からフィンの生産まで一工場で作成、フィンが作成される工程は中々ないので是非ご覧ください。
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
オーストラリアのゴールドコーストのサーファーが、波の中から飛び出してきた、イルカと接触する動画を紹介 接触されたのはサム・ユンというサ...
記事を読む
サーフィン好きならこの長編の動画は飽きない動画、ロングボード、ショートボード、サップパドル、ボディーボードマリンスポーツギアで、ハプニングか...
2014年の12月辺りに、DJIよりInspire 1というドローンが発売されました。 このドローンは開封してすぐにフライト可能というモデ...
ケビン・コルテス(Kevin・Cortez)はスペイン・ニカラグア出身の21歳の若手サーファーだ 彼の投稿で、注目が集り、WSLのページで...
18ヶ月間の世界を旅しているオーストラリア出身のフリーダイバーWill・Rosner(ウィル・ロスナー)オセアニアのトンガ王国のタウンガ島で...
カフェ・洋服屋などでサーフムービなど見る機会も多いだろうが、音楽が無かったりただ波に乗っているだけの映像ばかりなのですが、今回は是非とも家で...
ドイツ人のフリーランス映像製作者(ヴィンセント・アーバン)は様々な国の動画を撮影しています。 プエルトリコ・アメリカ・南アフリカなどなど、...
90年代に名をはせた元WCT選手のシェーン・ベッシェン、そのご子息ノア・ベッシェン、伝統のオープンスタンスでカーブとエアーを12歳ですでにマ...
サーフィンといえば、大きい波に乗る・チューブライディングというものを想像するのが普通だろう、そんななかでもタスマニアにあるシップスターンとい...
まだ情報が少ないDiego Santos(ディエゴ·サントス)は、ハワイの場所を熟知し波に乗る、激しいワイプアウトなどもあるが、トリプルの波...