SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2017/1/22 NEWS, サーフィン, 動画, 海外, 風景
撮影機材の進歩によりカメラは防水・小型化し、撮影機材は小型化で飛ぶようになりました。 その撮影機器の進歩によりサーフィンの世界は変化したのではないだろうか?
インターネットの進化もあり、動画もシェアされるようになりました。 今回はバリ・カルフォルニア・ハワイ・モルティブなどの空撮をご紹介サンゴ礁・
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
チューブライディングは、サーファーが一度はやってみたい、メイクの1つだ。 そのような事を考えている方は多いと思う、そうするとそういったチュ...
記事を読む
夏で子供・学生は夏休み真っ盛りですね、社会人もお盆の時期、海水浴場は人で混雑し、波のポイントも人が多くなる季節です。 その中でも、前乗...
ビックウェーブポイントで有名なナザレのポイントで2014年12月11日に108フィート(33メートル)のビックウェーブに乗った実績もあるフラ...
フォトグラファーNick LaVecchia(ニック・ラーベキーアー)の写真を一部紹介いたします。 寒冷地の写真になります、やはり写真を見...
1988年2月11日生まれ、南アフリカのプロであるサーファーで2010年と2011年ビラボンJベイ大会で優勝のプロサーファー、10月末に日本...
Roxyライダーでありミュージシャンでもある美人ロングボーダーJustine Mauvin(ジャスティン・モーヴァン) 7歳の頃からサーフ...
今冬は日本やヨーロッパは暖冬ですが、アメリカは記録的なブリザードが到来し深刻な寒波に襲われているそうです。 エリー湖(五大湖)の駐車場...
まだ情報が少ないDiego Santos(ディエゴ·サントス)は、ハワイの場所を熟知し波に乗る、激しいワイプアウトなどもあるが、トリプルの波...
水中翼船サーフィン革命のカイ・レニー(Kai・Lenny)はSUPを中心にビッグウェイブを乗りこなすサーファーです。 今回は彼が乗るハ...
日本時間8月24日(水)に終了したBillabong Pro TahitiはKelly Slater(ケリー・スレーター)が王者となった。 ...