SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2015/6/28 NEWS, サーフィン, 動画, 海外
ビックウェーブポイントで有名なナザレのポイントで2014年12月11日に108フィート(33メートル)のビックウェーブに乗った実績もあるフランス出身のBenjamin Sanchis(ベンジャミン·サンチス)今回は自国フランスでのサーフセッションでポルトガルのナザレ到底大きさではないのですが、空撮あり、チューブありの見応えのある動画になります。
■ポルトガルナザレ動画
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
チューブライディングはサーフィンをやっている方であれば誰もが憧れるものではないでしょうか? 現在はカメラ機材の発達・技術撮影の向上など様々...
記事を読む
サーフブランドのDRAGONが送る、ウェスタンオーストラリア出身で神童と呼ばれるJack Robinson(ジャック•ロビンソン)ブロンドの...
時計メーカーG-SHOCKが送る、北極サーフクリップを行ってきました。 その、極寒の地をサーフトリップするのは、ボルコムなどスポンサーに持...
インスタグラム・Facebook・Twitter・YouTubeなどで海の生物を被写体として発信しているuheheu被写体はウミガメ・イルカ...
Filipe Toledo(フィリペ・トレド)とJOHN JOHN FLORENCE(ジョンジョンフローレンス)のクイーンズランド州のゴール...
Billabongが送る、Shane Dorian(シェーン・ドリアン)とBenjamin Sanchis(ベンジャミン・サンチス)は、アイ...
毎年サーフィンのNEWSでは話題のポルトガルの小さな漁村、ナザレはビッグウェーブが訪れるたびに、命知らずなサーファーが姿を現すようになってい...
サーフィンは、初期にお金が掛かるスポーツです。 サーフボード(フィン・リーシュ・ワックス)・ウェットスーツ(寒い地方であればグローブ・ブー...
トリッキーサーファーとして名高いゾルタン・トルコス(Zoltan Torkos) そのトリッキーなライディングから波のマジシャンの名をほし...
ハワイ&オーストラリアの場所で撮影した動画、ハワイの次世代トッププロであるジョンジョン、そして多くのトッププロにシェイプした実績を持ち、ジョ...