SURF HOW
サーフィンメディア、ホットなニュースをお届け!SURF HOW(サーフ ハウ)
2015/6/21 NEWS, サーフィン, 動画, 海外
EPICというフル解像度で1秒間に1~120フレームをキャプチャ可能な5Kセンサを搭載するEPIC、その次世代デジタルカメラを使用しバリで撮影されたケリー・スレーターのサーフスーパースロームービーをご紹介。 スローかつ鮮明に移された映像はライディングアクションの参考になります。
見合う波をキャチ出来れば良いのとさすが、プロという感じですね!
記事が気に入りましたらシェアをお願いします。
HOW
ひつじ年にちなんで海外ではこんな動画がUPされております。 三人のサーファーが海のへボードを持って行く何時もの光景ですが・・・・・よーく見...
記事を読む
オーストラリアのバイロンベイでは、度々オーストラリアでもいる映像が見受けられる。 これは海外の映像だが、イルカとサーフィンする映像を紹介、...
サーフィン界の至宝 JOHN FLORENCE(ジョンジョンフローレンス)が3年の歳月を費やして製作した世界初の4Kドキュメンタリーサーフム...
サーフィンをやった人は必ずある事、それは波に巻かれる(飲まれる)事、時にはサーフボードと一緒に波に巻かれ、ボードが体に当ってケガをすることは...
クイックシルバーライダーのフリーサーファーCraig・Anderson(グレイグ・アンダーソン)彼は、すらっつとした、しなやかな身体に長髪で...
北極地にてChris Burkard(クリス・バーカード)に加え、プロサーファーのPatrick Millin(パトリック·ミリン)、Bre...
マウイ島でのThis is the Vol.II of the new "My Road(新しい"私の道シリーズ)の非公式のサーフドキュメン...
サーフィン関連とは少し離れた投稿ですが、サメの周りを7匹のシャチが回遊しサメを捕食している珍しい動画です。 場所はアメリカのモントレー...
プエルトリコのベストシーズンはコンスタントにウネリが届く11〜4月でアメリカ人はプエルトリコへ行く場合、パスポートはいりません。 アメリカ...
サーフィンは上達には時間がかかる、しかしアメリカの企業が開発した小型ハンドボード【Slyde Handboards】は手のひらに差し込むだけ...